内容をスキップ

10月開設の港区認可保育園、0歳児、1歳児の倍率は本当に高い!

10月1日開設の まなびの森 保育園 麻布を視察してきました。
10月開設の港区認可保育園、0歳児、1歳児の倍率は本当に高い! 港区議会議員 やなざわ亜紀

今日から常任委員会です。
私は保健福祉委員会に所属しておりまして、
高齢者、母子・児童、障害者などの保健福祉、低所得者、保健所、福祉事務所、国民健康保険、国民年金に関することなどを扱います。

本日は保健福祉常任委員会視察日でした。
視察した中で、
10月1日開設の私立認可保育園「まなびの森保育園麻布(南麻布1-8-11(東町小学校内))」を一部ご紹介します。

10月開設の港区認可保育園、0歳児、1歳児の倍率は本当に高い!
待機児童の早期解決のために、小学校の空き教室を利用してつくられました。
10月開設の港区認可保育園、0歳児、1歳児の倍率は本当に高い!
ダークブラウンの木目調に暖色の蛍光灯で非常に暖かい雰囲気です。
素敵でした♪
私自身は「子どもが過ごす場所にしては少し暗いのかな?」と思ったのですが、
運営事業者の研究・考察の結果だそうです。
10月開設の港区認可保育園、0歳児、1歳児の倍率は本当に高い!
耐震補強もされています!

気になるそれぞれのクラスの定員と申し込み状況ですが、

10月開設の港区認可保育園、0歳児、1歳児の倍率は本当に高い!"

同じく10月開設の

「ゆらりん港南(港南1-6-27 SSJ品川ビル2階)」は
10月開設の港区認可保育園、0歳児、1歳児の倍率は本当に高い!

0歳児、1歳児は入園するのが本当に大変です。
4,5歳児は空きがあります。

一般的に
「10月開設の保育園って「埋まらない」」
「保育園を開設するなら4月」
というのが、業界の中では通説らしいのですが、
港区の場合は本当に事情が違いますね。

「こんなんじゃ、復職予定なんか立たない!」
「復職者を受け入れる企業も人事計画に慎重にならなければならない」
→どっちにしろ、働きたい人にとって良い風には動かない。

視察のバスの中でため息と熱い想いが交錯。

「バウチャー形式にしましょうよ!」
「保育園と幼稚園とどうにか一緒にできないんですか?一部でも!港区独自の運営方法を作れないんですか?」
「小規模保育しましょうよ」
「保育ニーズを把握するのに予め何かできないんですか?」
「こういうのだめ??」

ずっとしゃべっていました。

そもそも保育園反対という意見から始まり、
いろいろな意見や想いもある中で、
それに国の制度、都の制度、区の制度とあるので、難しいのはわかっているのですが、
私は、共働き支援は絶対すべきだと思っていますし、これからも全力します!

長くなったので、今日はここまでに。

港区議会議員 小田あき(現 やなざわ亜紀)

3 responses to “10月開設の港区認可保育園、0歳児、1歳児の倍率は本当に高い!

  1. 港区に住む妊婦です。今は仕事をしていますが、来春出産し、いつ復帰しようかと考えています。
    可能であれば生後4か月から保育園に預け、すぐにでも働きたいと思っていますが・・・

    今回のまなびの森のような小規模の保育園でいいのでどんどん増やしてもらえないでしょうか?
    新たにハコを作る必要はないのです。小学校の空き教室でも、老人福祉施設の一室でもいいのです。
    4月とか10月にこだわらず、港区ではいつのタイミングでも、保育園開園は望まれています。

    1. コメントありがとうございます。同じように思います。
      また、施設だけでなく、あらゆる方向で保育のニーズに応えていかなけれなならないと思っています。
      今現在決まっている今後の保育園計画をまとめましたので、こちらをご覧ください。
      http://odaaki.jp/2011/11/12/%E5%BE%85%E6%A9%9F%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E2%91%A0%E4%BB%8A%E5%BE%8C%EF%BC%88%EF%BD%88%EF%BC%92%EF%BC%93%E5%B9%B4%EF%BD%9E%EF%BC%89%E3%81%AE/
      待機児童を減らす、それが私の実現したいことです。
      今後も精一杯取り組んで参ります。

      小田あき

  2. はじめまして。
    港区に住む保育園待機児童の母です。
    私は1年半育児休暇を延長し保育園の空きをまっています。(認証での入れる番は約40番目です)
    職場からはいつ戻ってこられるんだと怒られ、、肩身の狭い思いをしております。
    こうなったらベビーホテルに入れて復帰するしかないと思っていますが認可も認証も入れずやむおえず無認可に入れる人は助成金はないのでしょうか?ベビーホテルといわれているところだとお昼も出ずに月に約9万円です・・。
    そのような現状を知っていただきたいのと、保育園をもう少し増やしていただきたいです・・
    今後のご活躍期待しております。がんばってください!

Comments are closed.