
年の暮れって何かワクワクする。 新しい年を迎えるワクワク。 何より本当にストレス過多だった2014年。でも全部2015年に向けた準備をしてきたと思ってる。 明日は、このカレンダーを、まおとめくろう。(まおに、買ってと言わ… もっと読む »
年の暮れって何かワクワクする。 新しい年を迎えるワクワク。 何より本当にストレス過多だった2014年。でも全部2015年に向けた準備をしてきたと思ってる。 明日は、このカレンダーを、まおとめくろう。(まおに、買ってと言わ… もっと読む »
→先ほどの答えは! クリスマスは、みんなでサンタさんの格好をして、芝浦3・4丁目町会のパトロールでした~!! そしてパトロールは昨夜も。 寒かった~ 街に安全をプレゼント~! (少しでも貢献できたかな?)(*^^*) 港… もっと読む »
クリスマスイヴ、聖なる夜は・・・ 何をしていたかというと・・・ (撮影は、娘のまお) →続く 港区議会議員 やなざわ亜紀 #港区議会議員 ブログをまとめてみる >
きなこのお餅とあんこのお餅♡(まおは画像加工でサングラスしてます^^;) 昨日の午前中は芝浦一丁目町会のもちつき大会にお邪魔させていただきました。 前日の雨が嘘のようで、お天気にも恵まれました 例年より、さらに人が増えて… もっと読む »
皆様には選挙期間中、大変お世話になりました。 土曜日は、二期目の当選をいたしました山田みき衆議院議員と菅野都議、港区の自民党議員団で、街頭より決意表明を! この後、ママ友さんや知り合いの方々ともたくさんお会いしましたが、… もっと読む »
港区最大規模の複合施設「みなとパーク芝浦」が、いよいよ12月22日(月曜)に開設します。場所:港区芝浦1-16-1東日本大震災を踏まえた大幅な防災機能の強化を図ったほか、建物への様々な先進技術の導入や国産木材を積極的に活… もっと読む »
平成27年4月、三光小学校・神応小学校・朝日中学校の3校を統合し、新たに小中一貫教育校「白金の丘学園」が開校します! 開放感のあるエントランスや教室、人工芝の校庭、広々としたアリーナ、400人を収容するホール、子どもたち… もっと読む »
今朝は芝浦3・4丁目町会の清掃活動に、ほんの少しだけお邪魔させていただきました。 9:30からは選挙の活動で、少ししかいられませんでしたが、今年最後の町内会の清掃活動でしたので、町に少しでも、ありがとうの想いを込めて。 … もっと読む »
8日月曜日、港区子どもサミットに出席いたしました。 港区は、子どもに関わる全ての行政機関(教育委員会・児童館・子ども家庭支援センター・児童相談所・保健所・警察 等)と保護者や地域が連携し、いじめセーフティネットコミュニテ… もっと読む »
仕事帰りに見た東京タワーに癒されましたー。 港区議会議員 やなざわ亜紀