
こんばんは! 昨日は港区議会で行財政等対策特別委員会の後、 私が委員長を務めるエレベーター等対策特別委員会の開会、 (↓写真のように委員長名、つまり私の名前で開会通知を出します。いちいち緊張します) ☆この4月から、マン… もっと読む »
こんばんは! 昨日は港区議会で行財政等対策特別委員会の後、 私が委員長を務めるエレベーター等対策特別委員会の開会、 (↓写真のように委員長名、つまり私の名前で開会通知を出します。いちいち緊張します) ☆この4月から、マン… もっと読む »
おはようございます! 3連休明け&年度末!皆様、多忙もピークかと思いますが、お互い頑張りましょうー!! よく質問を頂くので、改めて。 私がファイナリストになっている、この参議院議員公認候補オープンエントリーは、自民党員の… もっと読む »
インフルエンザまお & 私の状況を助けに、 まおのばあば(私の母)が来てくれたー涙!! 神さま、ばあば様状態です。 タミフルのせいなのか、テンション超高いですが、今はスヤスヤ寝てます。 皆様、ご心配ありがとうござ… もっと読む »
娘がインフルエンザに&子どもはもちろん、子育て世帯はこういう時こそ、つらい だからこそ伝えたい、変えていきたいものがある! かわいそうな、まお。今朝、熱を測ってみると40.3。 「あ、きたな、うちも。」つとめて冷静にいる… もっと読む »
港区議会定例会残りあと1日。 今日は自民党議員団の仲間が、休憩時間に参議院議員選挙公認候補のファイナリストの作戦を考えてくれたり、いろいろ気にしてくれたり、 民主党や維新(もう民進党って書くのかな?)、無所属の議員さんた… もっと読む »
【ネットから投票をお願いします!今は事前登録を!】 おはようございます! このたび、私、 柳澤亜紀(やなざわ亜紀)は、 参議院議員選挙 自民党の公認候補 「オープンエントリー」プロジェクト2016のファイナリストになりま… もっと読む »
先日 港区の認可保育園の一次申し込みの結果が出ました。 以前より ご相談を受けていた友人たちからは「入園できた」との報告をいただき、 私も胸を撫で下ろしましたが、その友人たちからは 「私の友達は入れなかったんです・・・」… もっと読む »
全国的には少子化が叫ばれている中、港区では子どもの数が増えています。 特に港区で産まれる子どもの数が増えています。 0歳の出生数は10年前のなんと2倍です! 港区の合計特殊出生率も、平成16年の0.78であったものが、 … もっと読む »