
事務局長こと夫です。
ホームページを開設していろいろな反響を頂いていてとても感謝しています。
特に情報系出身の僕にとっては、@knockout_kz さんの、
新しい時代の政治サイトを見た。これだけソーシャルなツールを駆使したサイトがあるのに、選挙期間中の呼びかけとなると「選挙はがきを書く」とか、ギャグとしか思えないわが国。
というツイートに、うんうんとうなづく所が多かったです。
現状の法律の下では、
選挙活動についてはインターネットを全く利用できない現状ですが、
政治活動については比較的自由にネットを活用する事ができます。
例えば、ツイッター+ブログで区政について情報発信していったり、
討論会や座談会をUstream+twitterで開催したり、
従来とは違って身近に区議と区民が対話できる場がつくれるのではないかと思っています
そして、政治活動をしていて、よく友人に言われる事が、
「是非友達に紹介したいのだけど自分のまわりに港区の友人いたかなー?!」ということです。
そこで、ボタンひとつでフォロアーさんの中から港区らしき人を探し出すアプリを開発しました。
(高校時代からの友人である @fkoji (http://fkoji.com) くんが開発してくれました。
こんなのつくりたい!というと、さくーっと作ってくれる素晴らしく優秀な友人です。
ここでお礼をひとこと述べさせて頂ければと思います。ありがとう!)
恐らく政治活動でソーシャルメディアを本格的に活用する珍しい取り組みだと思いますので、
ぜひ、紹介アプリを活用してもらえればと思います。
ちなみに機能としては、ご自身のTWITTERアカウントのフォロアーで、
地域、プロフィールに港区といれている人を抽出して、
@関連で小田あきを紹介するという流れです。
フォロアーさんが多い方だと一度につぶやきが発生して
スパムみたいになってしまう懸念がありましたので、
10分おきにつぶやきを分散化する様になっています。
また、このアプリからどのユーザーに何回通知されたかもカウントされているので、
1人のユーザーに何十回もメッセージがいかない様に配慮しました。
その点は安心して利用して頂ければと思います!
何かあれば、 @odarui にご連絡くださいね!
↓早速こちらからどうぞ!
「紹介アプリ」