待機児童を解決するためには、保育サービスの主たる担い手である認可保育所(特に公立)の質を担保しつつ運営費を効率化する事が鍵です。
こちらは主に東京都のデータですが、
23区内における0才児1人を預かる当たりの平均月額コストはなんと50万円!
間違ってはいけません。これは年額ではないですよ。月額で50万円です。
ほぼ同じ内容の私立認可保育園と比べても高いコストといわざるをえません。
そして、次に港区における保育サービスを評価をしたものが下記データになります。
![]() |
送信者 ドロップ ボックス |
これで明らかになのは、総じて民間企業の方向が満足度が高いこと。
むろん、子どもの満足度という視点で語れないデータであるため、
あくまで親の視点からみた保育サービスに対する評価になってしまいますが、
公立認可保育園のみならず多様な保育サービスを提供していく方がよいと示唆している様に思います。