
待機児童率二年連続ワースト1の港区。
その大きな要因の一つが高層タワーが立ちならぶ芝浦・港南地区での未就学児の人口急増です。
では、0-14歳人口の予測をみてみてください。

0-4歳と0-14歳の人口を引き算するとよくわかると思いますが、
これから小学生の人口が急増することが予想されます。
特に芝浦・港南地域は住宅を買い、共働きをしている人たちも多く、
子どもが小学生にあがったときに子どもを預ける場所がなくなる
「小1の壁」問題に直面する人たちが増えることが予想されます。
では現状の学童保育はどれくらい充実しているか見てみましょう。
これを見れば、現状の学童クラブは足りない様に思います。
この問題を訴え学童を整備し、
もっと仕事も子育ても両立できる様に子育て世代の声を届けていきたいと思います!