内容をスキップ

◆令和2年(2020)第1回港区議会定例会開会中、コロナに関する緊急対応にも全力で!

2/19より令和2年第一回港区議会定例会が開会しています。
新型コロナウィルスの感染拡大を懸念し、我々も行政も委員会室に入る前には手指消毒をし、常日頃以上に予防等をしっかりと行いながらのスタート。
例年とは少し違う雰囲気でのスタートでしたが、
初日は武井区長の所信表明で、いよいよ本年7月から開催される東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会についてや、明日(3/14)開業される「高輪ゲートウェイ駅」、6月に開業される「虎ノ門ヒルズ駅」などの まちづくりの話、多様性を認め合い、あらゆる人の人権を尊重し、個人の尊厳が守られる地域社会を実現していくために、港区における性的指向に関する制度として「みなとマリアージュ制度」を本年4月施行としたいこと等、そして最後に、今年6月に実施される港区長選挙に再出馬する意向である事も述べられました。
翌日以降、代表・一般質問、そして私が委員長を務める建設常任委員会などの4つの常任委員会が開会され、いよいよ翌週の3/2から令和2年度の予算特別委員会が開会される、その準備のために委員会閉会後も自民党控室に数人の議員で残って仕事をしている2/27の夜に起きました。あれが!
そう、安倍総理の「全国の小中高、特別支援学校に来月2日から春休みまで臨時休校要請」

え!!!

一瞬でこれは大変なことになると思いました。
港区はどうするの!?と思い、急いで教育委員会へ問い合わせ。
また、私のところには
「卒業式はどうするの?実施して欲しい」
「学童クラブは開いて欲しい!」
「午前中だけでも学校通わせて欲しい!」
「子どもの居場所が無い」
「ずっと留守番!!!?」
そういった声がどんどん届きましたし、
不安に思っていても私の状況を想像して連絡を留めているであろう方には、こちらから連絡したりもしました。

その問い合わせへの返信や連絡、港区への要望などをまとめていると夜明け近くになっており・・・

28日から、議長や幹事長はじめ自民党議員団の皆と話し合ったり行政に要望したり、2日から開会される予定であった予算特別委員会も形を変えて開催することになり、当初予定ではなかった3/9には本会議を実施。私は委員長報告も行いました。

やなざわ亜紀 港区議会議員


予算特別委員会は3/10から開始し、いよいよ来週の月曜日には総括質問が行われるところまで来ました。

ここまで来るのに、通常以上の大変さはありましたが、
でもその間の効果として、
臨時休業中の子どもの居場所づくりに向けた取組として、
学童クラブによる取組に加え、自宅で過ごすことが困難な小学生を対象とした「緊急児童居場所づくり事業」学校施設の開放や児童・生徒の学習機会の確保を行う「学校開放」の取り組みが決定し、今週の3月9日から実施しています。

私の娘も、友達のお子さんも、久しぶりに自身の友達に会えて、遊んだり、運動ができて、とても楽しかったようです。
学校の、勉強だけではなく、こうした「場」としてのありがたみを痛感してるところです。
何かを実施すれば反対意見も必ずある・・・もちろん、休業中の学校公開への批判もありますが、少しでも子ども達のメンタルやストレスケアができますように。

今日、3/13、NHKより港区の臨時休業中の子どもの居場所づくりに向けた取組について取材もあり21:00からのニュース「NEWS WATCH9」で放送されるようです。
学校解放がない自治体への判断の一助となりますように。


自宅待機、運動や遊びなど普段の活動を制限されていることなどによるストレスやしわ寄せが、これからじわりじわり、もしくは一気に来ると思います。そして行われる予定であった、この間の勉強。
それらを家族だけでフォローし、解決するというのは、あまりにも無理があると思いますし、感染拡大を防ぎながら行政でできることは何か、真剣に今後も議論し、活動して実現して行きたいと思います。
これらは3/16の自民党議員団の総括質問でも質疑します。


そして、同時に、やはり景気対策!港区内には大企業だけではなく中小企業、飲食店がたくさんあります。区では、令和2年2月18日から「新型コロナウイルス感染症に伴う経営に関する特別相談窓口」を設置し、相談を行ってきましたが、資金繰りに関する相談が増加したため、区独自の特別融資あっせん制度を新設し、中小企業者の支援強化を開始しました。https://www.city.minato.tokyo.jp/keieisoudan/tokubetuyuusi.html

また、コロナで中止になった大会やイベントのフォロー、今後の危機管理対策、これから老若男女、性別年代問わず出てくるであろうソフト面での対策、様々制限がある中での東京2020大会など今後の施作に向けた準備、
それらを想像力と行動力、皆様からの情報や想いを受け取りながら精一杯努めて参ります。

また最後に、私はひとり親です。娘の休校の間、助けていただいている友人、知人、学童クラブの皆様、学校の先生や娘の友達、職場の自民党議員団の皆様など、関係する全ての皆様方に感謝申し上げます。この場を借りてお礼申し上げます。


では、今定例会中の内容や、続報等も後日upしていきますね!


ブログはなかなか更新できずにいますが、
インスタグラムやオフィシャルFacebookは(そこそこ)更新しておりますので、そちらもぜひご覧ください。

instagram https://www.instagram.com/aki.yanazawa/?hl=ja

Facebook https://ja-jp.facebook.com/aki.yanazawa/

twitter https://twitter.com/aki_yanazawa


とはいえ、こちらも前回の更新が2月中旬になっている・・・。
コロナ対応が少しは落ち着いたら、こういう更新もしっかりと頑張っていきたいな!!


では皆様、くれぐれもご自愛ください。共に頑張りましょう!!

港区議会議員 やなざわ亜紀